![]()
|
|
|
||||||
![]() ![]() |
◎ 事業内容 漁業従事者が5月から7月に卵を持った雌ガザミをセリ市に賭ける前に買い上げ、 甲羅に番号を打ち、卵の産みやすい海域及び、再捕獲されにくい場所に放流し、 ガザミの維持・増加を図る。 平成11年度 捕獲量 516kg 平成12年度 捕獲量 416s 平成13年度 捕獲量 526s 平成14年度 捕獲量 438s 平成15年度 捕獲量 431s 平成16年度 捕獲量 446s 5月25日〜 平成17年度 捕獲量 694s 6月 6日〜 平成18年度 捕獲量 789s 6月 1日〜7月15日 平成19年度 捕獲量 870s 6月 7日〜7月 9日 平成20年度 捕獲量 794s 6月13日〜7月10日 (匹数:1727匹) 平成21年度 捕獲量 851s 6月15日〜8月 1日 (匹数:1559匹) 平成22年度 捕獲量 806s 6月 4日〜7月 6日 (匹数:1728匹) 平成23年度 捕獲量 907s 6月 2日〜6月17日 (匹数:1493匹) 平成24年度 捕獲量 840kg 6月 7日〜6月23日 (匹数:1520匹) 平成25年度 捕獲量 954kg 6月 6日〜7月27日 (匹数:2666匹) 平成26年度 捕獲量 ![]() ![]() ![]() ![]() |