とり貝
とり貝の下ごしらえ

とり貝 とり貝を両手ではさんで、手のひらの
中で殻をひねる。
片面が開く。

貝柱を貝からはずす。 貝からとりだします。


とり貝(刺身) 


氷水で5分ほどつけてあげる。 適当な大きさに切ってかわいた
ふきんでかるく水分をとる。


とり貝(湯引き)

沸騰したら塩、昆布茶小さじ1杯をいれ
さらにとり貝をいれる。
約2分程でゆで、とりだす。

氷水に1分くらいつけてざるで水切りし、
あげる。
 ※ つけすぎないように(味がぬけるため)
器にもりつける。
酢味噌・ぽん酢・わさび醤油などをつけて食べる